top of page
スタッフの声

Voice

- 採用メッセージ -

安心して働ける環境と、やりがいを持って働ける満足感を。

社員の幸せと安定した生活を約束します。

 

何歳になっても必要とされ、楽しく働ける日々を生きがいにしませんか。

警備業は社会の安全・安心を守る仕事です。

日々地域のインフラを支え、地域社会を守っている縁の下の力持ちとして

やりがいを感じながら働けます。

 

警備員は体力仕事というイメージもありますが、 

「時間の融通がついて、高収入が得られる」

働く人の状況や目的によってはメリットがたくさんあります。

また、幅広い年齢層のスタッフが働いており、正社員としてだけでなく、学生や高齢者、会社員の副業としても選ばれています。

 

私たちは、警備の仕事を通してそれぞれが希望する人生を歩めるよう

様々な面からサポートします。

その一部が月1からでも働ける自由な勤務体系や、業界内でも高水準の給与体系です。

アースクラフトに携わる社員・アルバイト全員が幸せであってほしい。

そんな思いを持って、賃金体系や福利厚生・働きやすさを追求していきます。

 

まだまだ踏み出したばかりの新しい会社だからこそ

全員の意見を取り入れながら、改善・改革していきたいと考えています。

 

私たちと一緒に一歩を踏み出しませんか。

常務取締役

吉田

20220314-3_edited.jpg

東濃地区マネージャー

中谷

20220314-30.jpg

「必要とされている」という自分の存在意義を感じながら

                  毎日楽しく勤務しています。

はじめは配管工事部で勤務をスタートしました。

工事部では、ものづくりの楽しさを感じながら働いていましたが

持病の腰痛によって工事部での勤務が難しくなり、会社へ相談したところ

負担の少ない警備部への移動を進めてくれました。

入社後に、希望の部署に自由に選べるのもアースクラフトのいいところです。

今では、日々警備の業務に楽しく励んでいます。

勤務先には、学生さんや人生の先輩となる高齢の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。

そんなメンバーとお昼休憩などで話をするのも私の楽しみの一つです。

時には若い世代から最近の流行りを、時には先輩方からアドバイスを頂きながら日々成長を感じながら勤務しています。

 

また、歩行者誘導などで、通行人や周辺住民の方から「ご苦労様」と声をかけてもらえると、明日も頑張ろうと元気をもらえます。

bottom of page